Menu
腫瘍科診療に力を入れ予防医療から一般外来まで岡崎の動物病院として幅広く対応します
病気や不調の予防のための定期検診やケアのアドバイス、内科や歯科といった一般外来に加えて、腫瘍科診療に力を入れております。動物病院として愛犬や愛猫と健康に明るく暮らし続けるためのお手伝いができるよう努めておりますので、ほんの少しでも違和感がある際にはいつでもご相談ください。岡崎にて、予約制で一匹一匹と真剣に向き合った診療を行っており、犬と猫とで診療スペースを分けているため安心してご利用いただけます。「ここを選んで良かった」と思っていただけるような診療やサービスを目指してまいりました。
動物たちは体調不良や不調の前兆などを見せてくれず隠そうとすることが多いため、気付いたときにはかなり病気が進んでしまっているといったケースも少なくありません。不調や腫瘍の早期発見のためにも、半年に一回から一年に一回の健康診断をおすすめしております。できるだけ負担をかけず診療や検査を行います。
予防医療 | |
---|---|
犬6種ワクチン | 4,900円 |
犬10種ワクチン | 6,100円 |
猫3種ワクチン | 3,300円 |
狂犬病ワクチン | 2,500円 |
Staff
確かな知識と経験を有するスタッフが一匹一匹に寄り添って健康をサポートしてまいります
お気軽にご連絡ください。
16:00~19:30
※電話対応は8:00~20:00まで可
Q&A
診療科目やご利用の流れなどこれまでに飼い主様から多く寄せられたご質問にお答えします
申し訳ございませんが、当院では対応していません。
予約でない場合も、順次対応させていただきますが、予約の方を優先させていただきます。
当院では実施していません。 ペットショップに併設する別途施設がありますので、そちらをご利用ください。
その日の予約状況にもよりますが、まずはお気軽にご連絡ください。
New Page
診療時間のご案内や健康診断のお知らせなどご利用の際に役立つ最新の情報をお届けします
Access
地域に根差し愛犬・愛猫と飼い主様の笑顔と健康を守るためのお手伝いができるよう努めます
ぶんペットクリニック
住所 | 〒444-0201 愛知県岡崎市上和田町森崎45 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0564-84-5070 |
FAX番号 | 0564-84-5071 |
営業時間 | 9:00~11:30 16:00~19:30 ※お電話は8:00~20:00まで対応させていただいております。 |
定休日 | 木,祝 |
ご予約はこちら |
https://step.petlife.asia/petreserve/subjectlist/index/cid/m7763576?SITE_CODE=hp |
予約制で対応しておりますのでペットの不調や健康診断の際には気軽にお問い合わせください
地域密着の動物病院として、これまでにも岡崎で愛犬や愛猫と暮らす方々からご利用いただいてまいりました。健康診断から腫瘍の治療、去勢手術に至るまで、幅広い科目の診療・治療に対応しております。一般外来でも幅広く犬猫の体調不良に対応しておりますので、ペットの行動や様子について少しでも違和感がございましたら、まずは気軽にお問い合わせください。予約優先でご案内しているため、ご利用の際にはWEBや電話から事前のご予約をおすすめいたします。
不調や病気、腫瘍に関する診療だけでなく、しつけや介護に関するご相談も承っております。初めてペットを飼われる方にも安心の、去勢手術のタイミングや定期健康診断のご提案も含めて、トータルでのサポートができるよう努めております。愛犬や愛猫の健康のことで何かご不安がございましたら、いつでも気軽にご相談いただけます。地域に根差し、ペットとの暮らしを支えます。
About us
正確な診断と治療を行うことで選んで良かったと思っていただける対応を目指してまいります
-
腫瘍科診療に力を入れておりしっかりと一匹一匹に合わせた治療を行います
腫瘍科診療に力を入れている岡崎の動物病院として、良性で経過を見ていくものから、時に命に関わるような悪性のものまで、あらゆるご相談と治療に対応しております。腫瘍は一見大したことがないように見えても、じつは悪性で早期治療が必要となる場合もございます。検査だけでもご利用を歓迎しており、できる限り負担をかけないようにしながら丁寧な検査や診療を行います。セカンドオピニオンにも対応しておりますので、今までの検査や治療などの経過について別の医師にも相談したいとお考えの際にはぜひ気軽にお問い合わせください。じっくりと問診や診療を行い、一匹一匹の体調や様子に合わせた治療方法のご提案や、腫瘍の治療についてのアドバイスを行ってまいります。
腫瘍の中でも特に命に関わるがんの場合、重大な意思決定の場面で飼い主様の思いを尊重し、じっくりとご相談を行います。治療法はどうするのか、治療や通院のペースはどうするか、費用はどれくらいかかるかなど、必要な事柄を丁寧にご説明したうえで、飼い主様の決定を尊重いたします。後から「もっとこうしてあげればよかった」と後悔されることのないよう、必要な情報のご提示と、飼い主様のご不安や悩みに寄り添う対応で、治療計画の決定をお手伝いいたします。岡崎で腫瘍科診療に対応している動物病院をお探しの際は、いつでもご相談を承ります。
-
予防医療はもちろんしつけやペットの介護に関してもご相談を歓迎します
医療の分野での治療はもちろんのこと、しつけに関しても幅広くご相談を承っております。初めてペットを飼われる方にも、飼い主様も愛犬・愛猫も幸せになるためのお手伝いができるよう努めています。しつけの基本から、成長していくにつれて変化することもある性格や生活環境のこと、食事のことなど、どんなことでもご相談を歓迎しております。定期検診の際に近況など詳しくご報告してくださる飼い主様も多く、気軽にペットとの暮らしの悩みを相談できる動物病院としてご信頼いただいてまいりました。様々な観点から飼い主様と愛犬・愛猫たちとのお力になれるよう努めております。
また、ペット介護に関するご相談にも対応しており、がんなどの腫瘍科診療に力を入れている病院として、ターミナルケアに関してもきめ細やかなご提案やサポートを徹底しています。ペットはどうしても不調を隠そうとすることが多いため、発見した時にはすでに症状が進行してしまい、治療が難しいこともございます。そんな中でも、病状をしっかりと理解したうえで、その子にとって何が必要なのかを適切に判断していくことで、安らかで明るい日々を送れます。痛みや苦痛を和らげてあげるための治療や、「その子らしさ」を大切にするためにできることを飼い主様と一緒に考えてまいります。ペットの不調やケアについて、どんなことでもご相談ください。
地域にお住まいの方々と愛犬・愛猫との笑顔あふれる生活を支えていくために、それぞれの生活をサポートする治療やアドバイスを徹底してまいりました。様々な不調や病気の治療はもちろんのこと、しつけや介護をはじめ、ペットとの暮らしに関するあらゆるご相談を歓迎しており、しっかりとアドバイスを行っております。また、安心して診療をご利用いただくためにも、正確な診断や丁寧なご説明を心掛け、一匹一匹に寄り添った対応を行っています。
これまでにご利用いただいた飼い主様からも、丁寧な対応や専門的な腫瘍科診療について、多くの喜びとご信頼のお声を頂戴してまいりました。これからも多くの飼い主様と愛犬・愛猫との暮らしを支えていけるよう、幅広いペットの健康と幸せのニーズに対応いたします。